トランプ大統領

いろいろ発表してますが、政治家は成果で判断しなきゃいけない
まだ成果も出ていないのに判断しちゃいけない
特に民主主義なんだから、公明正大に選ばれた大統領をRespectしなけりゃおかしい。

冷静になれアメリカン


なんて偉そうな事言っちゃってますが、25年ぐらい前に社会党に投票してしまった過去があります
当時はマドンナ旋風吹き荒れて、駅前に土井たか子来たる!なんてなると黒山の人だかり。
やるっきゃない!!と一声かければ声援が飛び交ったものでした

そうして自社さ連合が出来て、村山首相が誕生してしまった。

スローガン第一な社会党トップなだけに実務調整に滅法弱く、

阪神淡路大震災で醜態を晒してました。

私はこの件で投票の恐さを知りました。

間接的に私は阪神淡路大震災の救助足を引っ張ったのでは?との思いが今も私を苦しめます


それからは天災が起こった時に適切に動けると思う政治家に投票し続けています。地震大国日本なら数十年の単位で地震きますし

で、結局ノウハウやコネクションもっているのは自民党の先生が多く、投票は....まあ想像にお任せします
で自民党が過半数をとると天災が天災にならないんですよ。
初動が速いから。
新潟大地震のときは見事でした。

しかし自民党がいなくなれば天災の素が天災になってしまいました
東北は残念でした。
でも今回は阪神淡路大震災の時のような個人的な心の痛みは避けられました


トランプ大統領がどうあれ、現状の日本の中枢なら対アメリカ政策でどうころんでも悔いはありません
報道ももっと内閣を信じるべきじゃないかな








0コメント

  • 1000 / 1000

ねころびこいちゃん