醤油ですよね。
それが当たり前だった子供時代。
初めてカレー屋さんに食べに行って、
そこにはウスターソースが
かなりのカルチャーショックでしたが、かけてみてアリだと感じました。
以来固定観念を壊すためにイロイロな料理にイロイロな調味料を試しています。
目玉焼きに塩胡椒からケチャップにかえてみたり、
刺身にマヨネーズ。
カレーにもマヨネーズ。意外と合います。それよりもライスを酢飯にしてカレーの方がおいしいかな?
コロッケにケチャップとマヨネーズでオーロラソース。
寿司にはバジルソース。
卵かけご飯に豆板醤。
そうめんにヨーグルト+めんつゆ。
家族には白い目で見られることしばしば。
家族以外には知られないようにしないとね。
ねころびこいちゃん
0コメント