故障中のバスにトラックが追突して二人の犠牲者が。
お悔やみ申し上げます。
記者会見でトラック会社の社長が記者会見で、
故障とはいえ一時間も高速上で駐車しといて、生徒さんを避難させないバスの運転手に恨み言をいってましたが。
まあ案の定、お前がそれをいうなと突っ込まれています。
ですが現場には発煙筒も三角表示盤も置いてなかったそうですね。
故人を叩くようで申し訳ないのですが。
今回バス運転手の過失が一番の問題の気がします。
調べてみたのですが、止まっている車両に突っ込む事故は年々増加していて、死亡率も高いそうで。
特に原付、16~17歳の若い人の死亡率が高いと。
無論突っ込んだ側の死亡率の話です。
私も原付で一度、黒塗りタクシーの路駐に自爆しかけたことがあります。
深夜2時頃だったか。
周りの街灯はついてましたが。
気付いたときには目の前で。
避けることもできず急ブレーキ。
本当にちょっと触っただけでバイクは止まりました。
黒塗りタクシーには傷ひとつ付いていないのに、バイクの
前カゴがグシャグシャになったことに背筋が凍りついましたです。
前カゴがクッションがわりになってくれたのかな。助かりました。
いや前方不注意といわれればその通りなんですが。
夜の闇に融けこんだ黒塗りタクシーは、ホント突然目の前に現れたように感じました。
今回の高速自動車道の事故。
高速道の路駐なんてこれ、突っ込んでくれといっているようなもんでしょうね。
他人ごとには思えませんです。
とはいえ再度お悔やみ申し上げます。
ねころびこいちゃん
0コメント