ふらりとよった川崎の。
ふらりとよった床屋さんでの話です。
地元密着型の床屋さんで、そこの若大将から聞いた話なんです。
丁度ヴェルディが川崎から出て行った頃だったかな。
さぞガッカリしてるかと思って聞いて見ると
そんな事は一切なかったでしたw
なんでも子供サッカー教室にヴェルディの選手を招いたら、直前になってテレビの収録かなんかでドタキャンしやがった。
金しか頭にないのかヴェルディは。と怒ってましたねぇ。
子供達の夢を壊さないように、近くのクラブチームに片っ端から連絡したら、東京ガス(現東京FC)さんがこころよく引き受けてくれた。
子供の夢を壊さないですんだ。
今は地元の川崎フロンターレを熱心に応援しているが、フロンターレとバッティングしない試合なら東京FCさんを応援する。
それだけの恩義を感じているんだそうです。
チョット古い記憶なので多少の違いは勘弁してください。
まあ子供のイベントとかに積極的なスポーツじゃないとなかなか生き残れない時代ですね。
とはいえ保護者とか子供は、イベントがあると一生の宝物になりますね。
川崎フロンターレの殴られたら殴り返す、ベタ足インファイトスタイルは...大好きです。
サッカーに詳しくない私ですら興奮しちゃいます。
ねころびこいちゃん
0コメント