最近ヘリの部品落下事故が増えています。
これが北の工作か!!!
と思っていたのですが。
なにやら怪しいニュースが。
米軍のヘリの整備は大韓航空が2015年から受注している。
そして大韓航空側いわく窓の整備は契約対象外だと。
だから米軍は人為的ミスとの結論づけが早かったと。
いや、そんなまさかw
わたしゃ「メーデー」という航空機事故を再現するドキュメント番組が大好きで、
まあ合言葉はピトー管にレバノン料理が詰まったでニコニコ動画で盛り上がれる番組なのですが。
さすがに落下事故での言い訳で契約対象外とかの。
そんな事例は...ちょっとw
でもまあ、これもグローバリズムってやつなんでしょうね。
色んな思想の持ち主と付き合わなきゃいけないわけで。
エレベーターのシンドラー社も日本では非常識な対応だったけど、欧米じゃあんな感じらしいですし。
...真面目にリニア受注は日本の企業で!!!!
高くてもいいじゃん。怖いよ。
ねころびこいちゃん
0コメント