庶民の味方はどっち

昨日、エアコンがなかなか暖かくならなかったのは
室外機の通風口に雪でも詰まっていたようですね。
ネット情報とそれに反応したダイキンさんのホームページで知りました。
室外機は全然見てませんでした。
今日は冷たい雨が降ってましたので、明日にでも。

アメリカでトランプ反対デモが。
トランプの暴露本が。
と次々にネガキャンされてますが。
肝心のトランプ支持者にはあまり効果がないようで。
メディアが驚いてます。

先日ニュースで。
トランプ、というより米共和党ですか。
トランプの成功を受け、選挙運動を大幅に変え
ネットでの選挙運動に力を入れているようです。
ネットで政策の説明、功績のアピールをすることに力を入れ
結果、選挙資金を大幅にカットできたと。
対して米民主党は、従来の大量にスタッフを雇っての電話や戸別訪問アピールのまま。
莫大な選挙資金が必要ということです。

どっちが庶民でも選挙に出馬できるんでしょうねw

どっちが大口献金者とのしがらみがないんでしょうねw


アメリカの選挙、特に大統領選挙には莫大なお金が必要なんですが。
ほぼ自前で選挙資金を捻出できた候補者って、
近年ではブッシュjr.とトランプぐらいとか。
特にブッシュjr.は実家からの援助すらなかったとの噂

そして
ユダヤに借りが無い大統領ほど、ユダヤとの結びつきが噂になって叩かれるっていう...なんとも陰謀大好きにはたまらない話です。
ユダヤって自分達が嫌われていることを充分理解して、それを武器にするから更に嫌われるんですが。
そろそろ...

0コメント

  • 1000 / 1000

ねころびこいちゃん