アメドラの違和感

アメリカのアイスホッケー見ていたんです。
アメリカ側の応援演奏がハワイFive-Oのテーマで
なんかすっごく嬉しかったです。

今日ビデオで撮ったハワイFive-O。
ここ最近の楽しみなんですけど
なんというかイロイロ突っ込みどころが毎回あるんですが、
まあそんなのは大抵、少佐とダニーの会話で忘れちゃいますけどね。面白いです。大好き。

しかしまあアメリカメディアはユダヤに乗っ取られていると陰謀論で聞いたことあるんですが
けっこう色んな所でモサドやらユダヤびいきなシーンが、色々な人気ドラマに頻繁に出てくる出てくる。なんですが。

アメちゃんもウザイとは思わないのかな?

今日は年老いた元ナチス相手に、ユダヤ人がキチガイ沙汰やってましたが。
まあユダヤ人の孫はユダヤ教徒だろうからともかく、
その他大勢のキャストはキリスト教徒で
罪を許すのがキリスト教徒なんじゃないの?
まるでキリスト教よりユダヤ教こそ正義なようなシーンをぶっこんで、なんで平気なんでしょ
イスラエルのテレビドラマなら別にかまわんのですが、アメリカのドラマじゃん。

そこんとこ一般人のアメちゃんに、一度でいいから聞いてみたいです。



0コメント

  • 1000 / 1000

ねころびこいちゃん