モリカケ問題に引っ張られるかたちで
辻本センセと関西生コンの捜査も進展してるみたいッスね。
関西生コン内を捜査中の盗み撮り写真が出回ってますけど。
写真になぜかよく知られた外国語のタペストリー(?)が。
これ...信じていいの。
間違ってたり、デマだったらヤバすぎでしょ。
無論、陰謀論大好き人間のオイラは信じますw
しかしまあ戦後のタブーな部分が明るみに出ると...
いまだにそれが脈々と続いているのを見ると...
かつて少年ジャンプで「花の慶次」って、戦国武将前田慶次郎をかっこよく描き、一世を風靡したマンガがあったんです。
原作隆慶一郎氏の小説の登場人物達は、みな生き生きとして格好良く、いまだに読み返しています。
小説内ではけっこう被差別の方々も登場しますが、天皇以外に主なし!って生き方を貫いている自由民という位置づけで描かれていました。
まあ実際はそうじゃなかったって話なんですが。
他国とつながるか。よりによっての国に。
寂しいなぁ。
ねころびこいちゃん
0コメント