クルド人独立とかカタルーニャ独立とかのニュースが流れたので。

縄文人独立

てのをテーマに妄想を垂れ流してみようかと思ったんですけど。
思いのほかまとまらないです。

縄文時代は安定していて余裕があるから、土器も女の人の装飾品も非常に発達していた。

弥生時代はどうも渡来人が攻めてきたらしく、戦乱の世になった。
すぐに壊される恐れがあるので、装飾などに力を入れないでシンプルになった
...という話を歴史の番組で見たような。
そこから被害者縄文人の独立と昨今の世界の民族主義について考えてたら
妄想がまったくまとまらないですねぇ。

流行りに乗っかろうとして失敗です

0コメント

  • 1000 / 1000

ねころびこいちゃん