昔聞いた風水話で。
汐留の高層ビル群の為に、皇居に流れる龍脈が遮られ
凶事が起こる。
それを科学的に言うと、
東京湾からの熱い海風が、一旦皇居の森によって冷却され
関東平野を冷やしている。
にもかかわらず汐留のビルによって風の流れが変わり
結果熱いままの風が関東平野を駆け回り
記録的な暑さが今後も続くだろう
ってな話を聞きました。
真偽はともかく。
今日は暑いというよりは強風で大変でした
子供の頃に地理で
森があるから。田んぼがあるから
気温差があまりなくなる。
と習ったのですが。
関東平野は、割と水不足の土地ですから。
田んぼはまあともかく
せめて森林ぐらいは保全してほしいなと。
親父が林業関係者だったので、ついつい。
我ながらしつこいなあ。
ねころびこいちゃん
0コメント