ここにきて妙な言論弾圧が立て続けに。
アメリカ女優のロザンヌ•バーが不適切な差別表現で
主演していた人気テレビドラマが即時中止に追い込まれたと。
ずっとニュースでバーさん、バーさん連呼しているからニュースキャスターの放送事故かと思ったじゃないか。
最近は子供でも“さん”づけで呼ぶからまぎらわしいんじゃ~
コホン!脱線しました。
だから白人のジョークは...と言いたい所ですけど。
対応が速すぎて変です。
どうもロザンヌさん。
熱烈なトランプ支持者で、ドラマもトランプ支持の主婦の役。
だから...という話。
これもう魔女狩りじゃあ?
大統領居住地であるトランプタワーが、火災を二度も起こして犠牲者も出ているのに
言論の自由の危機と思わないアメリカ放送業界。
そんなにオバマがいいのかねぇ。
というか北と交渉始めてから、妙な恫喝がアメリカ国内でも鮮明になってきているような。
そういえば日本でもおかしな事が
渋谷の通り魔もゲフンゲフンですし。
いっとき犯人はNHK番組製作の下請けだという誤報も流れるし
ここらへん犯行理由とかハッキリさせとかないと
疑心暗鬼になっちゃいます。
- 最近の安倍総理の動向。ロシアに秋田犬を贈りにロシアに行ったり、トランプ大統領と電話会談を頻繁に行なったり。でも対北朝鮮では、日本は蚊帳の外っぽい所がなんとも絶妙な外交ですね。いやぁ陰謀論調じゃあなくてもロシアとアメリカは裏で。ってのは見えて来ます。ロシア軍のドキュメンタリーを見たんです。コサックっていう愛国戦闘民族がいるじゃないですか。ソ連の時にはコサックは徹底的に弾圧を受けてコサックということを隠して生きていたとのこと。が、プーチン大統領が就任してから状況は一変。愛国者のコサックにプーチン大統領は軍の指導を任せて軍規の引き締め及び愛国精神を重視した組織に軍を変革したとのこと。そのコサックのテリトリー内である東欧。例えばウクライナにちょっかい出しているのがEUなんですがロシアは冬にガスパイプラインを止めてまでして怒ってますそして最近、東欧に進出した命知らずが。一帯一路でちょっかい出しているのが中国かなりはらわた煮えくりかえっているんじゃないかと。対中国でロシアはアメリカとは利害が一致してるような。見せしめに子分の北朝鮮を...こんな妄想はいかがっすか。
- 日大の事件の被害者、関学って貴乃花部屋と立場が酷似してないかな?と思い、話をしたんですが納得させることができませんでした。そんなに違うかなあ? オイラは納得できないけど。ま、まあいいやさっきニュースでタイのお坊さんがタイの一般人よりも肥満とか。原因は托鉢でいただく食べ物の中にあるゲキ甘の炭酸ジュースの飲みすぎじゃないか?とかなんとかOh......いや好意のいただきものは捨てられないっすね。これは僧を批難できないような...かといって托鉢にジュース禁止のお願いとかっていうのも何か違う気が...
ねころびこいちゃん
0コメント