先日、病院に行ってきました。
待合室で
週刊朝日が目にはいり
怖いもの見たさで(笑)
いろいろ凄いコラムの数々。いやあスバラシイ(棒)
そのなかのひとつ
東尾元監督の
○○ビーンボール(○○はなんじゃったか。忘れちゃった)
というコラムの題名にビックリ
私の知ってる東尾って監督時代しか知らないのですが
元々投手だったんですね。あることで知りました。
故意死球(ビーンボール)を巧みに使い、打者を脅して打ちとるタイプの投手で
調子にのって落合三冠王にビーンボールを投げた。
落合三冠王は選手は体が資本という考えから、体を故意に傷つける東尾投手に激怒。
次の打席、センター前ヒット。落合首をかしげる。
更に次の打席、投手直撃のライナー。東尾ノックアウト。落合満足。
東尾、試合後に落合三冠王に頭を下げて謝る。
っていうエピソード。
格好ワルッ(笑)
なのに堂々とコラムの題名にするって...
いやあ。おおらかな時代だったんですね。御立派。
これこそ不謹慎な気が...
まあ言論の自由なのでどうこうする気は無いのですが。
ねころびこいちゃん
0コメント