子供のころ、親戚の兄ちゃんがカラムーチョを買って来ました。
おすそ分けでパクッと。
辛い~(≧ω≦)でも美味い~。以来トリコ。湖池屋さんはお値段が高いからカルビー派でしたが一気に湖池屋派に。
以来辛い物が好きになりました。
とは言えテレビ番組の激辛料理の十分の一の辛さでも食べられないんじゃなかろうか。
だから変わりに食べてくれる激辛料理番組好き。
食べ物で遊んでいるんじゃないのとの家族の指摘も、それはそれこれはこれ。
都合のいい大人になっちまった。汚れちまったよオイラ。
でも最近過激になりすぎじゃない。
たしかナス科の植物って関節炎の原因物質を含んでいるから、食い過ぎは控えろと雑誌で読んだ記憶が。
しかもナス科はアレルギー物質でもあるから限界値を超えるとアナフィラキシーショックがあるとのこと。
まあ何事もほどほどですね。
いや、最近目が痒くて鼻水が止まりません。頭も痛いし。アレルギー物質消えてなくなれこの世から。
ねころびこいちゃん
0コメント