パリ協定で思う

いろいろ情報を集めてますが。コレだけは言いたい。温暖化なのかプチ氷河期なのかハッキリせい!と。


いやまあ温度を安定させるには、熱しにくく冷めにくい水。
つまり地下水を安定させることだと思うのです。
それには植林しかないんじゃなかろうか。
しかも国家レベルの。

北アメリカ大陸の豊富だった地下水も、とうもろこし畑で枯れつつあるし、
オーストラリア大陸も放牧による地下水枯渇で砂漠化が止まらない。

水分が足りないから熱し易く冷め易い。そのため一日の温度変化が激しいから強風が吹いて、ますます水分が飛んじゃうんじゃなかろうか。
で、砂漠化と。

食い止めるには植林以外の方法あるんじゃろうか?

父が林業家だったから言うんじゃないですけど、植林って重要だと思うのです。しみじみと。


0コメント

  • 1000 / 1000

ねころびこいちゃん