チーズとサラミ

とうとうEUのチーズの関税が下げられそうですね。

...福島県の悪口言ってた人。オシャレ~とか言って食べるのかな?

チェルノブイリでの拡散された放射能の方が、福島なんかと比べ物にならない程、甚大だったよね。

高校の物理で習ったけど、半減期にビックリだ。
1日で半分になる物質が二日たつとどうなるか?
答えは四分の一。半分の物質のそのまた半分になるから。
永遠にゼロにはならないよっと。
アキレスと亀を思い出した。アキレスの方は時間の概念を無視しているから変な事になっているけど、半減期は時間の概念コミだから。不思議な世界だ物理学。

まあ私は気にしないので食べ...ちょっとニオイg香りが苦手。
焼いたチーズは大好き。なら日本のチーズで十二分かな。

それに先行して?ロシアのサラミが先日遂に輸入解禁されたそうですね。

ヨーロッパとの交渉とはまったくの無関係なんですけどw

こっちの方が楽しみだったりw

ロシアの方が、アメリカやEUなんかより添加物とかに厳しいと定評があるそうで。
その分、脂肪や塩分は高いと。
さすが露助。ウォッカ飲みの最高のつまみを開発しやがった。
こういう健康?なにそれ?ってな食べ物ほど食べたくなる。
アメリカの肉、肉、肉なバーベキューとか。
私はお酒は飲まないけど、御飯のおかずにサラミ。大好物です。

日本の農業も負けてらんないな。ガンガン海外に売り込まなくっちゃ。




0コメント

  • 1000 / 1000

ねころびこいちゃん