桶屋があきれる

異常気象が多発する昨今ですが。
なぜに今年はここまで深刻なのか?
ここ数年の間で太平洋でなにかあったのかなと。
調べてみました。

2015年9月、インドネシアで焼畑農業の火から延焼して大規模な火災が発生してました。

衛星からも煙がはっきりみえるほどの火災で、
日本ロシアマレーシアシンガポールの四カ国に鎮火を要請するほどの火災でした。

この火災でインドネシア周辺の海域の保温能力が失われて、例年よりも海温が上昇。
上昇気流が例年よりも多かったからこのような事態に。

などと、素人が桶屋が儲かる理論で思いつきました。

根拠ないですが焼畑はもうやめましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000

ねころびこいちゃん