異常気象ですが

かつて鳩山民主党が政権についていたころ、
気象衛星の打ち上げがあったのですが。
なぜか普段より東よりに静止位置を固定したとの噂が。
どうやら中国に配慮した結果との話。
当然日本の近くから観測出来なくなり、天気予報のハズれ率が増大したという。

まあそんな与太話は置いといて、民主党時代にJAXAの予算が削減されたのは事実。
そのときの予算不足が影響して、

宇宙から見た地球の気象のデータ不足になり、

今になっての気象予報によからぬ影響を与えてるんじゃなかろうか?

こういった地道なデータ集めって、槍玉に上がりやすいけど、本当に削減しちゃったのは民主党ぐらいなもんですな。

冷夏という結果は人間には覆せないけど、予想できれば対策は取れるからね。

そういえば宇都宮大で、寒いときでも収穫が増える可能性をもつ世界初の発見があったとか。新聞で読みした。

今年の話なので冷夏の今、タイムリーな発見かな。


0コメント

  • 1000 / 1000

ねころびこいちゃん