飛騨の名工作ならプレミアつくかも

銃乱射を受けて、教師が銃をもてば...云々の話。
別に教師が持てばたちまち乱射問題が解決するなんて言ってなくて、

解決するかもしれないと言っただけとか。

随分印象が違って聞こえるんですが。

まあ教師が持つと言えば、少なくとも抑止力にはなるです。


昔、密造銃のドキュメンタリーをみたんです。
むろんアメリカのドキュメンタリーです。
フィリピンの山奥で職人がハンドメイドで造ってましたw
お、おう。
けっこう真剣に見てたのになぁ...
他のシーンは説得力と真実味があったので本気でズっこけました。
でもまあそんな海の向こう側の銃は大量には無理でしょ。
現実的には裏ルートの銃は陸運で運ばれてるんじゃないかなと。
例えばカナダとかメキシコとか。
やっぱりここなんとかしないと。

0コメント

  • 1000 / 1000

ねころびこいちゃん