お医者さん

先程テレビで、関東の医師の数が人口当たり少ないと言ってました。

1月頃の栃木の地方紙、下野新聞にこんな記事が。
昔から栃木は周りの県に比べて医科大の招致に熱心だったから、栃木で卒業する医者の卵は確実に多いと。
なのに定着しないで、埼玉茨城に取られちゃうので
栃木に定着するための取り組みをどうするか?
てな記事を読みました。

で、今日の番組では埼玉、千葉、茨城は人口当たりの医師数ワースト3でした。
あ、こりゃあ取られてもしょうがない。
むしろ埼玉茨城栃木で育成の共同プロジェクトでも作ったらと。

今回の医師調査。いわゆる東洋医学、針灸は数に入っているのか気になる所ですが。
なんか数に入ってなさそう。←偏見でしたすいません。
ただ単に調べ方がわからないだけです

0コメント

  • 1000 / 1000

ねころびこいちゃん