結果は造るもの?

  1月末にCNNがトランプ大統領の支持率は歴代最低の30%だとニュースで。
そして今BSニュースですが
続けざまにアメリカの中間選挙で
トランプ大統領の所属、共和党から続々と候補者が立候補を取りやめとか。
対して民主党は女性議員の立候補が増えて旋風を巻き起こしてるとのこと。

CNNの世界じゃそうなのですかw

大統領選で、トランプとクリントンの票読みで一番近かった調査会社じゃ

トランプ大統領の支持率は50%。オバマ元の同じ時期よりも非常に高い支持率とか。

どちらを信じるかは、まあ個人の自由?

なんでこんな差がでるのかっていうと、
CNNは電話での調査で
電話口で調査する人が意識的とも無意識的にでも
結果はこうあるべし!と誘導しているからとのこと。
日本でも電話調査だけじゃなく、それにネットのニコニコ動画アンケートを足して、その中間点がだいたいの実情とか。

というかいまだにヒラリーがヒステリックにクリントンを口撃するのを見るたびドン引きしてるんですが。
アメちゃんもドン引きしてるんじゃないかな。
もしかしてこの時期、女性候補って逆風かも

0コメント

  • 1000 / 1000

ねころびこいちゃん